
23番 音楽寺へは山登りか? 目的地までは思ったよりも長い坂道 |
◆ 長い坂を登り、われわれヤマハ人には聞いただけで安心を誘う23番札所の「音楽寺」はもうすぐです。ここは本堂や宿坊等もさることながら、関東一円に鳴り響く鐘楼と鐘です。
思ったより鐘の姿形は小さいが、それそれどなたかが、撞いてみると、意外済んだ音がズット響いている様子に何人も鐘楼に入る挑戦をした。
しばらく、遊んだり歩き廻ったりの後帰途へ。場所は山の中の街道ゆえか、市の人寄席行政か、スポーツの練習場や試合場所。施設に立派な名前もついているが、団体バスよりも皆近くから、歩いたり走ってきた人が多い。勿論我々は年齢のこともあり、路線バスに乗ったが、本数が少ない割に乗客数が少なくこれもビックリだった。 天気に釣られ、気分の良い歩きの一日でした。多少ともゆとりの方は、駅構内の「祭りの湯」との大温泉につかり、体をほぐし特急で東京に帰るのがいいかもしれない。
|
世話人 伊藤洋之(記) |